【旭川市】初夏を告げる「北海道音楽大行進」が6/8に開催! 当日の天気や通行止めなどの交通規制情報

初夏の訪れを告げるといわれる「藤の花」が咲くころに、旭川では「北海道護国神社慰霊大祭」と「北海道音楽大行進」が開催されます。2024年は藤の花が咲くのが早かったため、2024年6月6日現在ではすでに散っている藤の花が多くなっていますね。

*2023年の音楽大行進の写真

北海道音楽大行進」は、2024年6月8日(土)に92回目を迎えます。始まりは1929年(昭和4年)6月5日で、当時は10団体、約200人が参加したそうです。

2023年北海道音楽大行進

*2023年の音楽大行進の写真

2023年「第91回北海道音楽大行進」はあいにくの雨の中での開催となりました。大粒の雨が降る中、参加したみなさんはレインコートを着用するなどして雨を防ぎながらのパレードとなりました。コロナ禍により何年も中止となりましたので、最初で最後となるかもしれない学生もいる音楽大行進は、雨の中でも大勢の観客に見守られ、参加者の思いがこもったパレードとなりました。

*2023年の音楽大行進の写真

第92回北海道音楽大行進」の開会式は石狩川河川敷リベライン旭川パークで行われます。開会式の後、一般の部のパレードのコースは、8条通7丁目斜線道路から8条スタルヒン通、永隆橋通から1条通10丁目となります。

2023年北海道音楽大行進

*2023年の音楽大行進。永隆橋通の写真。

6月8日の天気予報は6月6日時点では晴時々曇で気温も28度まであがるようで、夏日の大行進となりそうですね。

行進順や行進通過時間の目安が発表されていますので、北海道音楽大行進の公式ホームページでご確認くださいね。当日は永隆橋通の直線道路や8条通などには交通規制が入ります。通行止めなどの交通規制はこちらをご覧ください。

パレード後には「アフターコンサート」が開催される予定となっています。JR旭川駅前北広場や旭川市民文化会館大ホールなどで開催されますので、こちらも楽しみですね。また記念バッジも販売されます。あさっぴーがホルンをもっているバッジは、初夏のイベントの思い出になるかもしれませんね。

また旭川ミュージックウィークが6月9日(日)から6月16日(日)まで開催されます。旭川合唱祭などいろいろなイベントが予定されており、市街地は音楽に包まれますね。音楽好きさんは注目してください。

北海道音楽大行進が開催される永隆橋通はこちら。↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!