【旭川市】全国でまだ39店舗しか導入されていないローソンの「MACHI café+」が、なんと旭川で3店舗、11月にサービスを開始しました。

ローソンの「MACHI café」は、手軽に淹れたてコーヒーを飲むことができることから、多くの人が利用しているかと思います。今ではすっかり定着していますね。そんな「MACHI café」に、新たに「MACHI café+」が登場したことはご存じでしょうか。

MACHI café+」は知識や接客などのスキルが優秀なスタッフ「ファンタジスタ」が在籍している選ばれた店舗でのみのサービスで、2024年12月5日現在、全国39店舗のみしか導入されていません。とても希少なカフェなのですが、なんと旭川には3店舗、2024年11月にオープンしたそうです。北海道では4店舗のみで、旭川以外では士別のみとなっているそうです。

さっそく「MACHI café+」のサービスが11月15日に開始した「旭川4条西一丁目」に行ってきました。お店の前には「MACHI café+」の黄色いのぼりが立っており、「北海道初カフェ ドリンク発売15日~」と記載もされています。

ローソン「MACHI café+」様より提供

「MACHI café」と「MACHI café+」は何が違うかというと、「MACHI café+」はカウンターで注文を受けてから一杯一杯スタッフさんが作っており、手作りのスムージーやスペシャルなドリンクを提供しています。メニューもバナナやアップルパイ、宇治抹茶のスムージーをはじめとして多種多様そろっています。あの最高級豆「ゲイシャ」のコーヒーとラテも取り扱っています。ゲイシャと聞くとコーヒー好きの方は好奇心がそそられると思います。

気温が下がってきており毎日雪の日々が続く旭川では、歩いているだけで体が冷え切り温かいドリンクで温まりたくなりますね。車でローソンに立ち寄った際に休憩がてらコーヒーを味わう人も多くいると思います。そんな皆さんにおススメなのが、「マシュマロカフェモカ」です。ふわふわとろとろで、その甘さが疲れ切った体に浸透していくかのようです。

ローソン「MACHI café+」様より提供

お店の人気は「ダークチョコバナナスムージー」とのことです。ボリュームあり、とても味が濃く、まるで飲むデザートのようなドリンクとのことですよ。そのほか、バナナを基本にしたスムージーは多く、50円でホイップを追加することも可能です。

冬の寒さで体は冷え、または疲労も蓄積されているかと思います。ふと立ち寄った際に甘いスイーツのようなドリンクや、温かい高級感のあるコーヒーで体を癒してみませんか? 「MACHI café+」は旭川では、旭川4条西一丁目店の他に旭川末広1条店と旭川永山北2条店で取り扱っているとのことです。立ち寄った際には、ぜひ「MACHI café+」を体験してみてください。新メニューは今後も続々登場予定だそうです。

*「マシュマロカフェモカ」は写真撮影のためお店より提供を受けました。ありがとうございます。

「MACHI café+」を取り扱っているローソン旭川4条西一丁目店はこちら。↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!