【旭川市】春節に入り旭山動物園行バスには長蛇の列! 動物園やグルメも良いですが、旭川でしか見られない景色もぜひご覧ください。
2025年の春節は、1月28日から2月4日まで続きます。1月中旬から旭川でも多くの観光客が見られるようになりました。特にJR旭川駅前の旭山動物園行バス乗り場は長蛇の列となり、臨時増便も出ていることが報道やX(旧Twitter)などでも話題となっています。
その他、名だたるラーメン店や回転ずし店、ジンギスカン店にも多くの人が並んでいますね。春節は明日で終わりとなりますが、続いて2月6日からは旭川冬まつりが始まりますので、多くの観光客が旭川を訪れることはしばらく続くと思います。
観光客の皆さん。動物園を楽しんだ後は、旭川でしか見られない風景もぜひご覧ください。旭川の象徴ともいえる「旭橋」は昼は真っ白な雪とともに荘厳な佇まいを見せますが、夜になると景色が一変します。
やや遠くから見ると雪と夜のライトの淡い光が合わさりとてもきれいな景色を見ることができます。おススメは市街地より徒歩で15分ほどの緑橋からの風景です。
緑橋からは天気が良ければ大雪山も見ることが可能です。雪に覆われた雪山と青空との景色はとても映えます。市街地のホテルからも少し歩くだけでたどり着くスポットなので、ぜひ時間がある方は美しい旭川の風景もご覧ください。くれぐれも柵から身を乗り出さないでくださいね。
緑橋はこちら。↓