【旭川市】旭川を代表する酒造メーカーの酒樽がカプセルトイになって登場しました! とってもかわいいですよ。

旭川の酒造メーカーの酒樽のミニチュアがカプセルトイになりました。2025年2月中旬にカプセルトイ専門店「#C-pla」で見つけたもので、さっそく挑戦してみました。

「酒樽 ミニチュアコレクション 北海道編」には、「国士無双」「十勝」「大雪の蔵」「男山」と四種類があり、そのうち三種類は旭川の酒造メーカーのお酒となっています。三回挑戦しましたが、なんと「国士無双」が3回登場。国士無双に愛されているかもしれないと思ってしまいました。

カプセルトイの中を開けると「北海道旭川」と記載され「高砂吟醸」など、本物の樽がミニチュアとなったような出来栄えです。「国士無双」は旭川の酒造メーカー「高砂酒造」を代表する銘柄で、1975年に生み出されたそうです。

酒樽の蓋は簡単に組み立てられるようになっており、鏡開きでよく見る木槌も中に入っていました。また小さな小物なら酒樽の中に入るので、小物入れとしても利用できそうです。

旭川の酒好きな人はぜひこのカプセルトイに挑戦してみてください。旭川のお酒を扱うお店などに置くと、リアリティがあって良いかもしれませんね。次は男山か大雪の蔵を狙って、もう一回チャレンジしてみようかと思います。カプセルトイはすぐに終了することも多くあるので、気になる方は見つけたときにぜひがちゃがちゃしてみてください。

#C-pla イオンモール旭川駅前店はこちら。↓

みゃあ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!