【旭川市】猫好きのみなさん癒されにいってみませんか? 猫の日2/22に神楽に猫カフェがオープンしました。なでなで大好きな猫さんやおもてなし大好きの猫店長さんも。

猫好きの皆さんに朗報です。神楽に2025年2月22日の猫の日に猫カフェ「にゃんずはうすロロ」がオープンしました。

お店のオープンについては、お店のインスタグラムの告知と、オープンすることを案内する張り紙をしていたのみでしたが、オープン日には地域のみなさんをはじめとして100名以上が来店をし、多くの人が人懐こい猫スタッフさんたちに癒されたようです。

店名の「ロロ」は飼い猫さんの名前であり、また猫らしい名前であることから店名にしたそうです。お店には「ロロ」さんは残念ながらいませんが、長毛の猫さんを中心に9匹の猫スタッフさんが皆さんをお待ちしております。入店と同時に多くの猫スタッフさんがお出迎えしてくれるので、猫好きとして感動しました。

*店長シキくん

猫は気まぐれと言われますが、「にゃんずはうすロロ」の猫スタッフさんたちは積極的な猫さんたちも多いようで、自ら近づいてきたり、お膝にも乗ってくれたりするなど人懐こい猫さんが多く、背中や頭をなぜなぜさせてくれる猫さんたちばかりです。

自由気ままにキャットタワーなどで遊ぶ猫さんたちの可愛さに夢中で写真を撮る人もいれば、猫さんたちと遊びながら過ごす人もいます。時には店内に並ぶ漫画を読む人もいるようですよ。お店のシステムは30分550円となり、フリータイムもあります。まずは猫さんたちとの相性を見に、時間制で試してみてはいかがでしょうか。にゃんずおやつはチュールで、その他にもガチャガチャをまわしてゲットするおやつもあり、少しドキドキ感を楽しめます。

場所は旭川市神楽4条10丁目で、「セブン-イレブン 旭川神楽10丁目店」の道路を挟んで向かって右となります。赤い看板で店名が記載されているのですぐに分かると思います。駐車場はお店の側面に2台、国道を挟んだ真向いに2台駐車が可能です。国道237号線沿いであり、すぐ近くには「ツルハドラッグ 旭川神楽店」や「ゲオ旭川神楽店」など多くのお店がある一帯となります。

お店では「ミニチュア」の講習もしている曜日もあります。店先にはミニチュアをはじめハンドメイド商品などの雑貨も並んでおり、小学生がお小遣いで購入できる価格設定とのことでとてもリーズナブルです。精巧さやかわいらしさに目がとまります。こちらもぜひ注目してください。

旭川ではペット関連については需要に対して供給が足りていないと言われており、その中でもペットホテルは少ない状況です。「にゃんずはうすロロ」では今後ペットホテルのオープンを予定しているそうで、こちらについても全容が分かりましたらお知らせさせていただきます。

猫好きの皆さん、最近疲れている人や癒しが足りていないみなさん、ぜひ新しくオープンした「猫カフェ」に行ってみてください。4月からは平日の17時から19時までの時間帯も予約で営業するそうですよ。仕事帰りに行けそうですね。

9匹の猫さんたちと、猫大好きで猫のしもべと化している店主さんたちがみなさんのお越しをお待ちしております。

にゃんずはうすロロはこちら。↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!