【旭川市周辺】この地名、難読地名かも。駅名ともなっている地名ですが、みなさん、すらりと読めますか?
2025年3月中旬に国道39号線沿いの愛別町愛山に差し掛かった際、この付近の地名が道路標識や駅名としても何度も目に入りました。思えば、初めてこの地名を見たとき、何と読むのだろうと考えたものです。
駅名ともなっている「安足間」はなんと読むか地元の人や上川地方の皆さんはご存知かと思いますが、それ以外の人には少し難しいのではないかと思い、取り上げてみました。
正解は「あんたろま」と読みます。全国的にやや難読地名になるのではないかと思います。安足間はアイヌ語に由来しているそうですね。
上川地方の難読地名をこれからも取り上げてみようと思っています。
安足間駅はこちら。↓