【旭川市】1周年を迎えメニューを追加。からだに良いものにこだわるお店の新メニューのエビフライは外はサクッ。中はぷりぷりっ。まさにご馳走です。
2024年3月15日にグランドオープンしたからだ喜ぶ定食屋さんのちのちカフェ「cotori」は、オープン以来、蒸籠蒸しをはじめからだに良い食材ばかりのランチは大好評であり、カフェタイムは本格的な紅茶やスイーツが楽しめると人気です。
【旭川市】プチご褒美にアフタヌーンティーはいかが? 紅茶好きさんは必見。金星町に3/15にカフェ「cotori」オープン。からだが喜ぶ素材が厳選されています
店内は木のぬくもりが感じられ、ナチュラルな空間でゆっくりと寛げます。
少し薄暗い時間となるとキャンドルも灯され、優しい雰囲気に包まれています。2025年3月15日に1周年を迎え、店内には多くのお祝いの花も飾られていました。
1周年を迎え、人気の定食に3つのメニュー追加されました。今回、個人的に一押しは「ご馳走エビフライ定食」です。フライのパン粉は、オープンで焼いた焙焼生パン粉を使用しています。タルタルソースは自家製のピクルスを使用し、昔ながらの味わいとなっています。またレモンは国産レモンで皮まで食べられるものだそうです。
熱々で頬張ると、サクッとした食感に中のエビはとてもぷりぷりしていています。まずは何もつけずに召し上がってみてください。タルタルソースにレモン、ソースと三種類の味も楽しめるので、お気に入りの味を見つけてみてくださいね。
コロコロジャガイモコロッケもサクッ、中はほくほくです。キャベツはシャキシャキしていて新鮮さを味わえると思います。
定食には十六穀米や五穀米、白米などのごはんに、みそ汁と日替わりの漬物と小鉢料理がつきます。ボリュームたっぷりであり、からだが喜ぶ食材を吟味して使っているそうです。夏になると自家製の野菜が登場するそうですよ。また、サービスで日替わりのドリンクとスイーツもつき、食後のデザートをカフェ気分で楽しむこともできます。
その他の追加されたメニューは「コトリ」の人気の蒸籠蒸し定食に「塩こうじ豚の豆苗巻き蒸籠蒸し定食」が新たに加わり、「国産レモンとサーモンの包み焼き定食」も追加されています。1周年記念として「アフタヌーンティー」のメニューがグレードアップしており、比較的リーズナブルな価格で本格的な紅茶やスイーツが楽しめる「ヌン活」は好評とのことですよ。
コトリの紅茶はとても本格的で格式あるマルコポーロなども愉しめます。1周年を記念して「ヴィンテージアールグレイ」や「クィーンズチョイス」などの紅茶も期間限定で提供しており、試飲させていただきましたが、「クィーンズチョイス」は華やかでありほんのりと甘く春らしい紅茶でした。
また新たなスイーツセットも登場するそうで、こちらも楽しみです。
1周年を迎えメニューも追加となり、定食もカフェも充実してきているコトリに、からだが喜ぶ料理を求めにいってみてください。
*ご馳走エビフライ定食と、限定の紅茶は写真撮影と試食を兼ねてお店よりご提供いただきました。ありがとうございました。
からだ喜ぶ定食屋さんのちのちカフェ「cotori」はこちら。↓