【旭川市】コープさっぽろツインハープ店内に「無印良品」コーナーが誕生。約900アイテムが勢揃いの店内には、どんな商品があるかご案内します。
コープさっぽろ ツインハープ店で2025年3月20日より無印良品の取り扱いが開始となったことは2025年3月26日の記事でお伝えしました。コープさっぽろでは既存の店舗で無印良品の商品販売を開始しており、2025年4月24日には取り扱い店舗は全道10店舗となるそうです。
今回は、ツインハープ店の無印良品コーナーには、どんな商品が並んでいるのかをご案内します。約900アイテムが勢揃いしており、人気商品も多数取り扱っていますよ。
文具コーナーには、ボールペンにシャープペン、メモ帳からノートまで勢揃いしていました。学生さんはシンプルな無印良品で文具をそろえる人も多いですよね。学校で必要なちょっとしたものはここで揃いそうです。
人気のカレーやビーフシチュー、ハンバーグなど勢揃いしています。特にカレーの種類は多いので、無印良品のカレーファンの方には嬉しい品ぞろえですね。2024年の無印良品の人気商品ランキング年間総合第3位となった「素材を生かしたカレーバターチキン」と4位の「ごはんにかける 八宝菜」もありましたよ。
スキンケア商品も勢揃いしています。化粧水、乳液、日焼け止めなど種類も豊富で、旅行などにもっていくのに便利なコンパクトなサイズも取り扱っていました。人気の薬用クリアケアシリーズもありましたよ。
その他お菓子や靴下、キッチンペーパーやトイレットペーパーまであまねく人気商品が揃っているので、お近くの人はどんな商品があるかぜひ覗いてみてください。人気ベスト5も発表されており、1位は「不揃いちいさなバナナバウム」で、2位は「大袋キャラメルポップコーン」、3位は「海苔あられ」とのことでお菓子類が強そうですね。
「不揃いちいさなバナナバウム」はサイズも手ごろで小腹がすいたときなどに重宝します。バナナの香りもし、バナナの味がしっかりしつつも味はくどくなく優しい甘さなので、ついつい何個でも食べてしまいそうです。無印良品のバウムクーヘンは種類も多いので、ぜひいろいろな味を試してみてくださいね。
コープさっぽろ ツインハープ店はこちら。↓