【旭川市】4条通の買入ショップの看板に灯りが!? 扉にはドーナツ販売とあり、店内はカウンターも設置。いったい何のお店? 4/25オープンの謎のお店に潜入!
日没後に買物公園を歩いていると、閉店した買入ショップ「kappa1」の看板に灯りがついていました。お店の再開? と思いきや、店内の壁はティファニーブルーに塗り替えられ、カウンターも設置されているのが見えました。
お店の扉にはドーナツの販売を知らせるPOPも貼られています。いったい何のお店? いささか謎めいたお店は「AWA48」と言い、2025年4月25日にオープンした立ち飲みスタンドとのことです。
店内は日本酒から麦酒に焼酎など多くのお酒が並んでいます。この日はスタッフのもんちゃんさんが迎えてくれました。元気いっぱいで明るいスタッフさんが多いとのことです。
店内はこじんまりとした立ち飲みスタンドで、多くても10人ほどで満員。お客さまたちが気軽く盛り上がるほど距離感が近く、ふらりと立ち寄れるスタンドとなっています。壁は旭川はれて屋台村の「あさひかわ立ち飲みスタンド あわ」と同じ色合いにしたそうです。こちらのお店は2号店とのことです。
神奈川から観光で来られたお客さまが来店。出張や観光で旭川に来られている人が、ふらりと立ち寄ることも多いそうですよ。
おススメは生クラフトビールとのことです。スタッフさんはいろいろなお酒を紹介してくれます。その他、おつまみなどもあり、えぞ鹿のフランクなどのジビエやたこ焼き串なども味わうことができます。
今回はもんちゃんさんの一押しで女性人気が高いという「BARヨーコ レモンサワー」を飲んでみることにしました。レモンならでは酸味を味わいつつ、純米大吟醸のアクセントが後からじわりと加わるレモンサワーでした。すっきりとした飲みごたえで、女性に人気があるのも納得できる逸品です。さわやかなお酒が好きな人には合うと思います。
場所は買物公園通沿いの旭川市4条通8丁目でアピスビル内の路面店となります。かつて「kappa1」という買入ショップがありました。周辺にはローソン 旭川買物公園店やしゃぶしゃぶ べんけいなどがあります。
立ち飲みスタンドですが、営業は14時からであることもあり、ドーナツを販売しています。このドーナツは、6月15日に閉店する豊岡の「sweets&donuts Do. 旭川店」のもので、3個入りのみ販売となります。価格は650円だそうです。旭川はれて屋台村に「sweets&donuts Do. 」のお店があったころより付き合いだそうで、「sweets&donuts Do. 」が閉店してもドーナツの販売は続けていくそうですよ。その他、立ち飲みスタンドという枠にとらわれないいろいろな企画を検討しているそうです。
お酒を飲むもよし。ドーナツのみ購入だけだも大歓迎です。明るいスタッフさんたちが迎えてくれる立ち飲みスタンドに、気軽にふらりと立ち寄ってみてくださいね。今後は看板は新しくするそうですよ。
立ち飲みスタンド AWA48はこちら。↓