【旭川市】SNSでバズったメニューがセットとなって登場。むじゃきセットとは!? レトロな店内に配膳ロボットなどの最新設備のある特にランチは混雑のお店。
三番舘 旭川本店の3階にお蕎麦屋さんがあるのをご存じでしょうか? お蕎麦屋さんといってもメニューがとても多く、どこかレストランのような印象の「そば源 三番舘店」です。特にランチ時は混雑しており、常連さんをはじめ多くの人で賑わっています。
昭和の風情を感じるレトロな雰囲気のある店内です。セルフ方式でコーヒーやそば湯が飲むことができ、ポットも昭和っぽさがありますね。その中を配膳ロボットが走り、スマホからオーダーすることも可能となっています。
今はよく見かけるスマホからのオーダーを3年前には導入していたとのことですよ。セルフレジもあり幅広い支払方法に対応しています。昭和の中に令和が見られますね。
このお店が現在、SNSでバズっているとのことです。店頭に確かにバズリ中という案内があり、「むじゃきセット」というものが話題のようです。
店主さんにお話をうかがうと、TikTokやInstagramで大人気の通称「プロの食いしん坊」のむじゃきさんという方が紹介したメニューとのことです。しょうゆラーメンにライス大の上に唐揚げを乗せ、マヨネーズ付き。それが話題を呼び多くの人がこのメニューを頼むことから、メニューから探してオーダーするのはお客さまが大変だろうと思い、店主さんが「むじゃきセット」とネーミングしたそうです。
この日は真夏日ということもあり、お店は冷房でとても涼しいですが、熱いラーメンを味わう気になれず、ざるそばの「むじゃきセット」をオーダー。食べ切る自信がないのでそばは少なめで、サラダは抜いてもらいました。お店ではいろいろとカスタマイズできます。できる限りお客さまに合わせてミニサイズやカットできるようにしているとのことです。
かなりボリューム控えめでオーダーしましたが、セットメニューを見てボリュームのすごさに驚きました。特に「ミニ唐揚げ丼」と書いてありますが、もはやミニとは呼べるレベルではありません。ごはんの上に大きな唐揚げがドンと三個陣取っており、下のごはんが見えなくなっています。この唐揚げが熱々でサクサク、ジューシーなんです。醤油ににんにく、しょうがとお酒のシンプルな味付けで、国産の鶏もも肉を使用しジューシーかつ柔かい食感! この通称ミニ唐揚げ丼でお腹いっぱいとなってしまいました。
そばは、さっぱりとしておりすっきりとしたのど越しが夏にピッタリでした。唐揚げはそば汁にも合うので、少しそば汁につけて味わうのもおススメです。そば湯もどろっとしており、そばの味わいや香りを楽しめました。
メニューがとても多く選ぶのも楽しいお店なので、ぜひみなさん、いろいろとカスタマイズして自分だけのお気に入りのセットを、ぜひ作ってみてください。レトロな雰囲気のお店は最新の設備も整っており、そのアンバランスさもとても面白いお店です。
そば源 三番舘店はこちら。↓