【旭川市】旧旭川グランドホテルの面影を訪ねて。ホテル時代のパンを含め50種類。早くに完売の人気パンや初解禁のパン情報。今後の復刻予定は?

みなさんは、旧旭川グランドホテルにどんな思い出がありますか?

ホテルで培われた経験をもとに、ホテルの出身者さんが運営しているお店が市内には数多くあるそうです。旧旭川グランドホテルの懐かしい記憶を思い出していただき、またかつての思い出に少しだけ余韻を加える、そんな記事をみなさんにお届けしていきたいと思います。

第1回目は、旧ニュー北海ホテル、旧旭川グランドホテルより味とレシピを引き継ぐパンを数種類販売している、2023年10月18日にグランドオープンした「リトルグランド・ザ・ベーカリー」です。

こちらのお店は「ちいさなグランドホテル」という意味もあります。旧ニュー北海ホテル、旧旭川グランドホテルにおいて、親しまれてきた「ベーカー・ペストリー」と「ひまわり」。そのペストリー長だった田中隆幸さんの腕を惜しんだかつてのマーケティング部長湯浅秀昭さんが、有限会社竹内山林緑化農園の子会社として「株式会社リトルグランド」を設立し、仲間たち7人を再結集してオープンしたお店です。

★ベーカー・ペストリーのレシピをもとに進化するパン

「ベーカー・ペストリー」のレシピをもとにしているのは「デニッシュペストリー」「なつかしの味レーズンブレッド」「チョコクロワッサン」の3種類のパンで、かつてのままではなく常に進化しているパンです。この3種類は定番商品としてお店に並んでいます。

リトルグランド・ザ・ベーカリーのパン

材料はグレードアップし、サイズも食べやすくアレンジしていますが、味わってみるとかつてを知るみなさんには懐かしさが感じられるパンだと思います。「デニッシュペストリー」はかつてから大人気ですね。上部分を食べると「あぁこの味」と感慨深くなります。「チョコクロワッサン」はチョコレートがグレードアップ。なんとあのヴァローナ48%のチョコを使用。内部にもずっしりとチョコレートが入っていて、チョコ好きには特におススメのクロワッサンです。

★人気商品

お店の人気ナンバー1は「クロワッサン」です。フランス産発酵バターを使用。サクッとした食感に、口の中でコクのあるバターの味がふわりと広がります。こちらのクロワッサンは、ひと手間2分から3分トーストすることにより、さらにおいしく召し上がれるそうですよ。

*リトルグランド・ザ・ベーカリーさまより提供

お店ですぐに完売してしまうため、お店では一度も見たことがないパンがあります。「クロワッサン・オ・ダマンド」といい、クロワッサンの切口にアーモンドクリームをサンドし、表面にはこぼれるほどふんだんにアーモンドがのっているパンです。このアーモンド、比較的軽めの食感で、さくさく食べられます。女性に人気があり、早い時間帯に売り切れてしまうパンなので、幻のようなパンですね。お店で見かけたらラッキーと思って、ぜひ味わってみてください。

★パンの特徴や共同開発に初解禁の新作情報

「リトルグランド・ザ・ベーカリー」は素材にとてもこだわっています。美瑛小麦「ゆめちから」や、バターロールには美瑛の「ファームズ千代田」のジャージー乳バターを使用しているなど、地域の良いものを取り入れています。パン生地だけではなく、ジャージー乳バターを包み込んで焼いているので、焼きあがる間に溶けて、中が空洞になっています。じゅわーっとおいしいバターを感じられるそんなバターロールです。

お店のパンにはマーガリンを一切使用していないそうです。からだにやさしく、からだによいものだけを使用し、健康面でも考え抜かれたパンとなっています。

日本酒を使用したハードパンを旭川の酒造メーカー「高砂酒造」と共同開発し、今年の4月から販売しています。パン作りで使用する水をすべて日本酒に置き換えていますが、アルコールはすべて飛ばしており、日本酒が強く主張することはありません。日本酒の芳醇な香りが口の中でふんわり優しく広がります。パンというより「おつまみ」という印象もあり、スライスしてワインや日本酒とともに楽しむのにも合います。

*リトルグランド・ザ・ベーカリーさまより提供

まだ商品名も価格も7月30日現在決まっていない初解禁情報です。高砂酒造と共同開発のパンの新作で、今回はおつまみ系のパンではなく、甘い系のあんこ&バターのパンを近日発売予定です。情報解禁が待たれますね。楽しみです。

★店内と今後の復刻について

白を基調としたスタイリッシュさが感じられる店内は、シンプルながらもおしゃれな雰囲気です。広い店内には現在限定パンなどを含めて50種類のパンが並んでいます。

「ベーカー・ペストリー」で販売していたパンや、売店「ひまわり」で販売していたチーズケーキやアイスを復刻についてうかがうと、特にパンについては今後も限定で復刻していく考えがあるそうです。リトルグランドのイベントで、また食べたいとの要望が多いシナモンロール、ようかんクリームサンド、クリームパンなど、厨房と話し合いをしながら復刻パンを販売しているそうです。2周年イベントでは復刻パンが登場するそうで、それも楽しみです。「ひまわり」で人気だったチーズケーキやアイスクリームについても、いつか復刻してほしいですね。

旧旭川グランドホテル時代の思い出を尋ねると、湯浅さんと田中さんは笑いながらおもしろい話をいろいろと話してくれました。湯浅さんは旧ニュー北海ホテルに入社し、翌年に旭川グランドホテルの配属となったそうですが、当時開業前でスタッフは500人ほどいたそうです。また、かつてはパンの製造場所が移転し、毎日3キロほど離れた日本製紙内にある製造所からパンを運ぶという苦労もあったそうですよ。

朝9時の開店時間にはすべてのパンが揃っています。人気のおススメパンに、かつてのレシピをもとに進化しているパンなど、いろいろと味わってみてくださいね。個人的にはチョコクロワッサン推しです。

リトルグランド・ザ・ベーカリーはこちら。↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!