【旭川市】長年、この場所にあり続けた「東町歩道橋」の歩道橋部分は撤去されました。

1968年(昭和43年)の建設以来、半世紀以上もこの場所で多くの人に利用されてきた「東町歩道橋」の撤去工事が、2025年8月1日から9月30日まで行われています。

東町歩道橋
4条通沿いにある「東町歩道橋」の撤去工事が、2025年8月1日から9月30日まで行われます。1968年(昭和4 …

歩道橋本体の撤去工事は、8月1日から8月8日予定で行われ、8月4日から6日までの三日間は、23時から翌6時まで車両通行止めとなりました。

8月4日に確認した際は階段の一部が取り外され、8月6日には歩道橋の部分が取り外されていました。歩道に一部が残されているのみです。

今後も工事が続き、工事期間中は片側1車線に車線減少、または幅員減少となるそうです。詳しくはこちらからご覧ください。

見慣れていた景色がなくなり、地域のみなさんには寂しさもあるようです。歩道橋の撤去を見守った人もいたとのことで、思い出多き歩道橋だったのでしょうね。

撤去工事中の「東町歩道橋」はこちら。↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!