【旭川市】夏の名残に冷たいスイーツやドリンクはいかが? 新発売のドリンクも合わせておススメ6選。
まだまだ冷たいデザートや飲み物が欲しくなる8月中旬! おススメ冷たいスイーツをご案内いたします。
★新作ドリンク販売開始!
豊岡にある「ゆきうさぎ」に新作ドリンクが登場しました。「桃みるく」と言い、氷のかわりに凍らせた桃の果肉が入っているので、桃感が強いドリンクです。果肉はすべて「ミスピーチのあかつき」の桃を使っているそうですよ。猛暑で桃の入荷が安定しないそうで、お店での提供はレアになるかもしれないドリンク。2025年8月中は販売予定なので、ゆきうさぎに行き、桃みるくがあるときはぜひ味わってみてください。価格は750円(税込)です。
岩崎牧場のジェラートも販売しており、「ちょこっと3種セット」も販売。いろいろな味を少しずつ味わうことができ、お試しにも最適。価格は460円(税込)です。
夏の間にぜひ味わってみてください。
ゆきうさぎはこちら。↓
★ボリュームありのかき氷
28度を超えると食べたくなるのが「かき氷」。南1条の「たこカラッと」には、ボリュームたっぷりの昔懐かしい味のかき氷があります。大きな氷を削ることから、氷はふわふわっ。量が多すぎて驚く人も多いそうです。350円という価格もお手ごろ。
夏の名残に「かき氷」の食べおさめをしませんか?
たこカラッとはこちら。↓
★ドーナツといっしょに
末広の「ふわもち邸」は、ドーナツとパンが大人気のお店。ほぼ毎日30度を超える気温になった7月23日よりソフトクリームの販売を開始しました。北海道産の生乳を使用したこだわりのあるソフトクリーム。ぜひドーナツといっしょに味わってみてください。
ドーナツとパン ふわもち邸はこちら。↓
★夜ソフトクリームもおススメ
SNSでバズった「リゲルカフェ」のソフトクリーム「クネクネソフト」。発売以来、特に土曜日は行列になるほど大人気です。そのクネクネソフトが夜、味わえることを知っていますか? 木曜・金曜・土曜限定で、「リゲルカフェ」に夜の部「Rigell studio」が営業しています。カフェ&パーとなり、店内でゆっくりソフトクリームやドリンクを味わうことも可能。夜は隠れ家風となるお店なので、ぜひ話題のソフトクリームを味わってみてください。
もちろんお酒も飲めますし、お酒がかかったソフトクリームもあるんですよ。また新作となる「クネクネ贅沢フルーツサンデー」も発売予定です。
リゲルカフェはこちら。↓