【旭川市】繋ぐお店の輪企画。気球をアップサイクルしたバッグをご存じですか? オリジナルコーヒーやアウトドア商品にオーダーメイドも受付中。

7条緑道沿いにお店がある「ハルニレカフェ」さんより、お店からお店を繋ぐ輪企画で、今回紹介していただいたのは8条通の「ミチヒト」さん。

オリジナルコーヒーをはじめ、アウトドア商品やバッグなどをお店の一角で販売しています。中には各企業やホテルとのタイアップ商品やコラボ商品も並んでいました。また、帆布、アウトドア生地を素材にバッグやタープの製作から、オーダーメイド製品を受け付けている製作工房でもあるんです。

役目を終えた気球の球皮部分は処分されることが多いのですが、そんな気球の球皮部分をアップサイクルしてバッグとして販売しています。

実際に北海道の空を飛んだ気球のバッグは、防水性に富み、色も鮮やかです。使いやすいサイズとなり、軽さも特徴です。空を飛ぶ時についた傷やスレはそのまま残しているそうで、空を飛んでいたという付加価値となりそうです。バッグのタグはあさっぴーの原作者のナカジマヨシカさん作とのことですよ。

興味がある方は、ぜひお店のInstagramから商品をご覧くださいね。

お店ではオリジナルコーヒーも販売しています。旭川緑道のイメージを味にした「緑道ブレンド」は、とてもよい香りで爽やかでほのかな甘味の浅煎りブレンドとのことです。。お店の名前がついた「ミチヒトブレンド」も販売中。珈琲好きさんはぜひ一度、味わってみてください。

場所は7条緑道のすぐ近くの旭川市8条通8丁目で、エコアースビル 1階です。同じビル内に「はちはち食堂」が入店しています。買物公園通や旭川市民文化会館のすぐ近くとなります。

気球をリユースしてつくられたバッグや、オーダーメイド、オリジナルコーヒーなどに興味がある人はぜひ行ってみてください。来店は事前予約の方が優先とのことです。

ミチヒトはこちら。↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!