【旭川市】コンサートまで一か月! ミセスだけにライラックで札幌から帰路へ。最終便以降に臨時特急列車が運行。指定席予約も。野宿は寒さとヒグマ警戒のためおやめください。

2025年11月1日・2日に大和ハウス プレミストドームで「Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」が開催されます。JR北海道より、札幌で開催されるコンサートに合わせて臨時特急列車の運行がすでに発表となっています。臨時特急列車は「ライラック」。まさにミセスに合わせて、コラボ列車として「ライラック」が運行となったかのようにも感じますね。

JR旭川駅

旭川近郊から参加される皆さん。Mrs. GREEN APPLEのコンサートが終了してから、札幌駅までは、普段以上に時間がかかると思います。コンサートが終わり大混雑の中、札幌駅までの移動はとても大変なことかと思います。コンサートの余韻に浸りながら余裕をもって移動したいですよね。

最終便以降に臨時特急列車として「ライラック 95号」が運行します。札幌駅23時13分発、旭川駅翌0時44分着ですので、多少は余裕をもって行動できるかと思います。臨時特急列車への乗車を考えている人は多いと思います。自由席はありますが、万全を期すなら、指定席の予約をおススメします。指定席は乗車する一か月前から販売となりますので、コンサートに参加する方はチェックしてくださいね。

まるでコラ列車のような「特急ライラック」で旭川への帰路につけるというのは、ファンのみなさんには特別感がありそうです。

大型コンサートが大和ハウス プレミストドームで開催される際には、札幌のホテル不足やホテル料金の高騰により、周辺のネットカフェや24時間営業の温泉などにも人が押し寄せるそうです。真偽は不明ですが、野宿した人もいると聞いています。10月上旬現在、札幌市西区には「ヒグマ警報」が発令されています。また札幌市中央区・豊平区・清田区・南区・手稲区の山麓周辺において「ヒグマ注意報」が発令となっています。

夜は気温は一桁台になり冷え込みます。いろいろな意味で野宿は危険が伴うので、安全な場所で夜を明かしてくださいね。

旭川駅はこちら。↓

札幌駅はこちら。↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!