【旭川市】前日に会場潜入! 旭川の発酵醸造会社の逸品が勢揃いする「あさひかわ発酵醸造マルシェ」が10/18・19に開催。

旭川の発酵醸造事業者18社の商品が大集合する「あさひかわ発酵醸造マルシェ」が、2025年10月18日・19日の2日間、三番舘旭川本店3階の特設会場で開催されます。前日に会場の様子を見に行ってきました! お話を聞くことができたブースをご紹介します。

★JA あさひかわ

「JA あさひかわ」さんのメイン商品は「ゆめぴりか甘酒」です。JAあさひかわ管内で収穫したゆめぴりかを原料にしており、お米と米糀のみで作られた甘酒で、砂糖は不使用とのことです。またJA十勝清水とコラボした甘酒も登場します。

お米本来の自然の甘みを楽しめる甘酒とのことで、甘酒好きな方はぜひ飲んでみてください。またイベント当日は農産物の販売や、味噌や麹の販売も行うそうです。

★北海道味噌株式会社

「北海道味噌株式会社」さんのメイン商品は「珈琲麹」。グアテマラ生豆を麹に仕上げた唯一無二の味とのことで、生豆を珈琲麹にすることでフルーティーな風味と華やかな香りが引き立つそうです。珈琲麹にすることでカフェインが25%カットされているそうで、深煎りに仕上げられています。

当日は試飲もできますので、珈琲好きな人はぜひお試しください。その他、糀パウダーや糀のドロップスに糀プリンも販売しています。

★髙砂酒造株式会社

代表銘柄「国士無双」が50周年を迎えた「髙砂酒造株式会社」さん。50周年を記念して製作された「Asahikawa Sake Art Project」のお酒などいろいろな日本酒を販売します。

旭川農業高校とコラボした「旭農高日本酒プロジェクト 酒粕甘酒」や「純米酒 旭農高日本酒プロジェクト ほほ咲2025」も登場。当日は農業高校の生徒さんが甘酒を作って販売するそうです。

★株式会社近藤染工場

連携出店する「株式会社近藤染工場」さん。発酵醸造会とのコラボ商品をマルシェ限定で2日間のみ販売します。

コラボ商品は2点で「発酵醸造会マルシェ 手ぬぐい」は会場となる三番舘をモチーフにした虎模様です。「発酵醸造会マルシェ お弁当包み」発酵醸造会メンバーの商品がそれぞれ描かれており、とてもかわいい限定商品です。大きいのでいろいろな使い方ができそうですよ。その他、いろいろな手ぬぐいや風呂敷がそろっています。

★あさっぴーショップ

旭川市からは「あさっぴーショップ」が出店します。あさっぴー生誕15周年記念で製作された「第67回旭川冬まつり」で販売する商品をマルシェで”超”先行販売するとのことで、あさっぴーファンの皆さんには見逃せませんね。

マルシェで「“超”先行販売」となるのは、第67回 旭川冬まつり あさっぴー生誕15周年記念の「ピンバッジ」「オリジナル木枡」「あさっぴー×髙砂酒造 コラボレーション木枡」の三点となります。コラボレーション木枡については来月にも新たな商品が登場予定なんだそうですよ。復刻グッズも販売しているので、ぜひ見に行ってください。

第67回旭川冬まつりの内容については、改めてお知らせさせていただきます。

その他、商品は当日にセッティングするブースさんや、すでにセッティング済みで担当者さんにお会いできなかったブースもありました。チーズや味噌などの商品も多く並ぶので、ぜひ週末は三番舘にいろいろな発酵醸造商品を見に行ってください。

三番舘  旭川本店はこちら。↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!