【旭川市】コヤナギストアーの横のプレハブに灯りが! 期間限定でかつてのお店が復活オープンしています。

豊岡のコヤナギストアーの横にあるプレハブは空き店舗となっていましたが、2025年11月になり灯りがつき、店舗前にはのぼりも設置されています。

なぜ灯りがついているかというと、2025年3月までこの場所で営業していた「たこカラッと」が11月の金曜・土曜のみ復活営業することとなったからです。一か月のみの限定復活です。移転した南1条にはなかなか購入に行けない豊岡のみなさんには嬉しい復活となりましたね。

メニューは変わらず「たこやき」と「旨からあげ」などです。その日限定でいろいろなお肉の提供もあるので、お店のInstagramのストーリーでぜひチェックしてくださいね。

たこカラッと メニュー

「たこカラッと」のたこやきは一個一個がとても大きくボリュームがあります。かつおぶしやネギに明太子なども乗せすぎと思うほどに大盛りなんです。一通りすべて味わいましたが、「ソース」と「ネギ正油」がお気に入りです。少し辛めのアクセントが欲しいときは明太マヨをおススメします。

北の台所 えちぜん屋のからあげ

旨からあげも一個一個がボリュームがあり、特に揚げたては肉汁もたっぷりで熱々です。

豊岡の小柳ストアーの横にあるたこやき店「たこカラッと」をご存じでしょうか。大きなロゴと店名がとても目立っている …

2025年3月25日をもってこの場所での営業をいったん終了した「たこカラッと」が、期間限定ではありますが復活オープンし、地域のみなさんは「待っていました」と声掛けをしてくれるそうです。これからも時折ですが、豊岡での期間限定での営業も検討しているそうですよ。

寒くなってきて、熱々のたこやきがとても美味しい時期となりました。肌寒い日はぜひたこやきを食べてあったかくなってください。なお南1条の「たこカラっと」も通常通り営業しています。

期間限定オープンの「たこカラッと」はこちら。↓

南1条の「たこカラっと」はこちら。↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!