【旭川市】どのイベントに行く? 2月1日、2日のイベント案内。節分の豆まきや子供大人も楽しめる期間限定スノーイベントに感謝セールなど。
2025年の節分は2月2日となります。今年は日曜日で、1月31日現在の予報では天候もまずまずの天気となることが予想されています。豆まきに家族そろって行ってみませんか?
各神社の節分情報
各神社の節分情報をお届けします。
上川神社では一日詣でにあわせて2月1日と2月2日に、キッチンカーが出店するそうです。2月1日はおしることお稲荷さん、2日はおしるこの出店となるそうです。一日詣をされる方は、帰りにおしるこで温まってください。
上川神社では節分用の福豆を頒布しています。上川神社同様に、上川神社頓宮でも福豆の領布があるそうです。数に限りがありますので、お早めにお求めくださいね。
旭川市内のインスタや公式サイトで情報を公開している各神社の節分の情報をご案内します。上川神社・上川神社頓宮においては一般向けの豆まきは行っていません。
旭川神社では15時より青鬼・赤鬼が登場し盛大に豆打ちの儀を斎行されます。豆には福くじも含まれており、一等は特々大熊手などが当たりますよ。今年は日曜ということもあり例年よりも人手が多いかもしれませんね。
永山神社では15時より本殿において節分祭、及び豆まき奉納行事を執り行われます。こちらも本殿がぎっしり人で埋まって大盛り上がりです。
北海道護国神社では節分祭が2月2日17時より社殿で開催されます。毎年、多くのお子様が集まり豆まきはとても賑わっています。
ぜひ皆さん、豆まきで邪気を祓い、恵方巻を食べて運を呼び込んでくださいね。今年の恵方は「西南西」となります。
上川神社はこちら。↓
北海道護国神社はこちら。↓
旭川神社はこちら。↓
永山神社はこちら。↓
パークランド嵐山
2月1日から9日まで(5日は休業)の期間、パークランド嵐山が期間限定で開放されます。スノーチューブ乗りが体験でき、また雪上ドッグランもありますよ。大人も子供もわんちゃんも楽しめそうですね。期間限定なので、ぜひ遊びにいってみてくださいね。
パークランド嵐山はこちら。↓
今年も大感謝セールを開催
アモールショッピングセンター内の「きく屋 アモール店」が、今年も大感謝セールを開催しています。
1月31日から2月2日までの三日間、この物価高のご時世でシュートケーキが全品220円で販売するそうです。ジャンボフルーツロールは250円です。すべて現金払いとなりますのでお気を付けくださいね。
アモールショッピングセンターはこちら。↓