【旭川市】人気店が9月から始めた冷たいラーメン。残暑に味わってほしい、スープは濃厚ながらもさっぱりするっと味わえるカマス煮干しの冷かけ。

今年(2025年)はとても残暑が厳しい旭川です。9月に入っても30度に迫る気温に、蒸し暑さもあり、まだまだ夏が終わらないといった印象で、身体もきついですね。そんな残暑厳しい今、味わってほしい冷たいラーメンの情報をお届けします!

ラーメンがまるで芸術品のような「らーめん よつ葉」のメニュー。今年の夏は「煮干し冷やし麺」がとても盛況だったそうですが、8月下旬で終了となりました。まだまだ冷たいラーメンを味わいたい人が多いとのことで、9月に入りカマスの良い物が仕入れられたこともあり、カマスの濃厚さを十二分に味わえる「カマス煮干しの冷かけ」の販売を決定。素ラーメンなのですが、本当に美しい一杯です。

カマスの出汁のみのスープは透き通っており、かつ濃厚です。カマスはあっさりとした上品な白身の旨味と、脂がのった甘みがある魚といわれています。上品な魚の旨味とほんのりと甘味を感じるスープの濃厚さはガツンと来ますね。スープにふわりと浮く脂はすべてカマスの脂です。そのスープに須藤製麺の玉子不使用のストレート麺はよく合います。麺のもちもちさが際立ち、まるでつけ麺を味わっているように、するっとのど越し良くあっさりと味わえてしまうのが不思議です。

まるで素ラーメンの芸術品のような一杯でした。夏の暑さで疲弊し食欲がないときでも、するする味わえます。ラーメンですが、のど越しはまるで冷や麦やそうめんなどをいただいているような感じもしました。

場所は旭川市豊岡12条6丁目7-17で、「焼肉カルビ1ばん 豊岡店」の駐車場の真向かいとなります。ベストプライス 豊岡中央店やセイコーマート 旭川あたご店のすぐ近くとなります。

販売期間は現時点で9月3日から15日までとのことです。みなさん、ぜひ9月から始まった「冷かけ」を味わってみてください。お好みのトッピングも可能ですし、大盛りにもできますよ。

営業日などの情報はお店のInstagramをご覧くださいね。

*商品はお店から提供いただきました。ありがとうございます。

らーめん よつ葉はこちら。↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!