【旭川市】冬もお店でソフトクリームを食べてほしい! 季節限定ソフトや10月の土日には限定コラボスイーツも登場。

今回紹介するのは、「新店から巡る輪」企画で、「パティスリーアンジュール2018」さんより紹介いただいた永山の小さなカフェ「CALA cafe」さんです。

*写真は「CALA cafe」さまより提供

2024年5月3日にグランドオープンしたお店で、地域のみなさんや常連さんに支えられ、店主さんの人柄もあり、居心地が良くついつい長居してしまうカフェです。店内はスタイリッシュでおしゃれな雰囲気で、一人で過ごすのも良し。仲間や友だちと来店する人もとても多いそうです。

店主さんに、お店の一番の推しは何かと尋ねたところ「ソフトクリーム」と即答でした。店主さんのいちばん好きなものは「チョコレート」。チョコソフトがとても好きなんだそうです。旭川ではチョコソフトを提供するお店は少ないことから、「チョコレートソフトクリーム」をいつでも味わえるお店にしたいと考えたのが、お店をオープンした一つの理由だそうです。

期間限定のソフトクリームの提供もはじめ、2025年10月は「マロンソフトクリーム」が味わえます。チョコとマロンのミックスも可能。さっそく味わってみると、やわらかくなめらかなソフトクリームでした。チョコのコクと甘さが口の中で広がり、チョコの味を消すことなくしっかりとマロンも感じられます。マロンソフトクリームは500円(税込)、チョコとマロンのソフトミックスは480円(税込)、チョコソフトクリームは450円(税込)で提供しています。

季節限定のフレーバーであり秋らしさも感じられるので、ぜひ味わってみてください。

ドリンクの種類は豊富で、ブレンドコーヒーやカフェラテ、キャラメルラテやチョコレートラテに、はちみつ紅茶や黒ゴマラテなども提供しています。珈琲は吉田珈琲館のオリジナルのコーヒー豆を使用。コクがあり酸味が少ないのが特徴です。

冬に向かうにつれ「ソフトクリーム」の需要は少なくなり、販売を終了するお店も増えてきています。そんな中で、あえて冬もソフトクリームを味わってほしい。と店主さんは話します。お客さまの中には冬もソフトクリームを味わいたいという人は多くいるそうで、「CALA cafe」ではいつでもソフトクリームを味わえることを多くの人に知ってほしいと意気込んでいました。

お店には「パティスリーアンジュール2018」さんの焼き菓子も並びます。また両店のコラボ商品である「サブレ・カフェ・ノワゼット」も販売中です。またピアスも多く並んでおり、店主さんいわく、お店には店主さんの好きなものが並んでおり、好きなものに囲まれて過ごしたいとのことです。今後も「好きなもの」のみ増える予定だそうです。

10月は土日限定で「ドーナツショップチルル」さんとコラボします。チルルさんのドーナツの上にチョコソフトを乗せて味わってみようというもので、ドーナツとチョコソフトはよく合うんだそうです。

場所は旭川市永山2条19丁目2-15で、「農産物直売所 あさがお永山店」の駐車場の道路を挟んだ向かいとなります。周辺には「精香園 永山店」があり、JR永山駅からも徒歩で5分ほどの場所となります。

駐車場も完備していますので、詳しくはお店のInstagramの「駐車場について」をご覧ください。お店から徒歩3分ほどの屯田街共有駐車場も利用することができます。

「新店から巡る輪」企画も継続中。次なるお店を紹介いただきました。次はどんなお店なのか。乞うご期待!

CALAcafeはこちら。↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!