【旭川市近郊】3連休は気温も上がるので遠出をしてみませんか? 名寄の道の駅で「もちフェス2025」が開催されます。

名寄市にある道の駅「もち米の里☆なよろ」で、「もちフェス2025」が開催されることが分かりました。

道の駅がある「風連」はもち米の里としてとても有名で、道の駅の中でももち米や餅を多く販売しています。「もちフェス2025」は、11月22日から24日まで開催されます。

11月22日に「マツコの知らない世界」に出演したお雑煮研究科・粕谷浩子さんによるお雑煮特別セミナーが開催され、「ふうれん餅と山菜の雑煮」もイベント特別価格500円で提供されるそうです。その他、22日から23日に「餅つき大会」、24日の「お餅の世界」では令和7年産新米を使用した「振る舞いきなこ餅」が無料提供とのことです。

もち米の里☆なよろと言えば、惜しまれつつ2025年2月28日に閉店した名寄市の駅近くにある「なよろ菓子工房ブラジル」の「なよろプリン」が復活しています。同じ機械・同じ原材料・同じ製法で、ほぼ完璧に再現しているそうです。

なよろ菓子工房 ブラジル 店舗
JR名寄駅から徒歩で5分ほど、駅前通沿いに「なよろ菓子工房ブラジル」はありました。70年間以上地元を中心に近隣 …

ファンも多かったプリンなので、道の駅に立ち寄った際はぜひ味わってみてください。

なよろプリンだけではなく「シュークリーム」も復活していたので、懐かしさのあまり購入してみました。かつての味と思いを受け継いで商品が復活するのは嬉しいことですね。

もち米の里☆なよろはこちら。↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!