【旭川市】衝撃走る。末広にある老舗の焼肉店が65年の歴史に幕を下ろしました。閉店の案内が入口に貼られています。
旭川には多くの焼肉店があります。中には地域のみなさんや常連さんに愛されて、長く営業を続けているお店も数多くあります。
末広2条にある半世紀以上続いている焼肉店といえば、焼き肉好きのみなさんなら「あのお店」とすぐにお分かりになることと思います。「大阪屋 末広店」です。
2025年11月下旬、友人と「この通りには大阪屋さんがあるね」「近いうちに行こう」と話しながら、大阪屋の前を車で通りすぎたとき、ふと違和感を覚え、帰りも同じ道を通ることにしました。
時間は日曜日の21時ごろで、普段なら大阪屋の営業時間ですがライトが付いておらず、「焼肉 大阪屋」という店名もありませんでした。お店の入口には張り紙があり「閉店のお知らせ」とあることから、さらに驚いてしまいました。
65年という長き間続いたお店が、正式な日付は分かりませんが、閉店したようです。
65年もの長い間、お疲れ様でした、という思いとともに、行きたいと思っていた焼肉店に行くことができなかったことに、寂しい思いがよぎりました。いつか行こうと思っていても、そのお店が「いつか」まで営業しているかはわかりません。行きたいというお店には、時間を作ってでも早めに行ってみようと思います。
閉店した「大阪屋 末広店」はこちら。↓







