【旭川市】建て替えや改装に補強工事も行われている小学校や中学校の状況。

「旭川市立豊岡小学校」の新校舎が完成し、春から学び舎は木の匂いがする新校舎に移動となりました。旧校舎は解体され、今後は新体育館が建設予定です。

豊岡小学校校舎
2022年末に「旭川市立豊岡小学校」の新校舎が完成したことが分かりました。旭川市 公共建築課・設備課のインスタ …

「永山西小学校」も2025年3月工期終了予定で新校舎を建設中です。

永山西小学校、新校舎完成図
旭川市内の小・中学校の老朽化による建て替えが進んでいます。1965年に建設された「旭川市立永山西小学校」の現校 …

新たに校舎が建築される学校もあれば、階層や耐震補強の工事を実施している学校もあります。

東5条の明星中学校では補強工事が進んでいます。

工事看板が並んでおりそれを見ると「明星中学校耐震改修工事」と工事名が記載されており、工期は2023年6月21日から2024年12月6日と記載されていました。

旭川市の教育行政方針を見ると、日章小学校や雨紛小学校でも耐震化工事が行われたようです。建物の老朽化が多くの小学校、中学校で見られ、今後も順次耐震化や改装は続いていくようですね。

明星中学校はこちら。↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!