【旭川市】さんろく祭りに行く方必見。ぜひ見てください。TVで取り上げられたぐにゃりと曲がった電柱。

2025年7月31日より開催中の「さんろく祭り」。みなさんは、行ってみましたか? 連日連夜、盛り上がっているようですね。ファイナルの8月2日には「女みこし」が出陣します。女みこし旭川華酔会によると、旭川ではおそらくさんろく祭りにしか「女みこし」は登場しないのではないかとのことです。「女みこし」を盛り上げてくださいね。

その祭り会場の近くに2025年6月15日に「ナニコレ珍百景」で取り上げられたS字に曲がった電柱が数多く存在します。旭川の人たちには見慣れた光景に「めずらしいの?」と首を傾げるかもしれません。今まで気にかけたことがない光景でしたが、全国的には珍しい電柱の形状だそうです。

テレビでは、道路が狭くて家屋寄りに電柱を設置せざるを得なかったことや、繁華街のためビルの店舗の看板などに当たらないよう、電線と看板を離すためこの形状になったことが説明されていました。近くに住んでいる人に尋ねると、ビルの看板を避けて設置されていると言っていました。

さんろく祭りの会場に近いので、この機会にぜひ電柱の形状も意識してご覧ください。

S字電柱が見られる3・4条通仲通りはこちら(梁山泊7丁目本店近く)。↓

S字電柱が見られる2・3条通仲通りはこちら(スガイランドリー3条店近く)。↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!